 
					11月18日(火)エッセンシャル研修「乳児保育」準備物につきまして   2025/10/14
						 
						自然災害時の研修会等開催中止の判断と周知方法について   2025/09/09
						自然災害等の発生により特別警報や避難勧告等が発令されている場合および公共交通機関の運休等により会場へのアクセスが困難となっている場合の研修会の開催判断については、次のとおりです。なお、研修会の開催中止については、どの場合でも当会ホームページにてお知らせいたしますので、参加予定の皆さまはご確認くださいますようお願い申しあげます。
1.開催中止の判断基準:⑴広島県内で「特別警報」または「警戒レベル3以上」等が発表された場合 ⑵その他、自然災害の発生により、研修参加予定者の安全が確保できない場合 ⑶山陽本線の運休、山陽道の通行止めにより公共交通機関に影響が出た場合
2.判断のタイミング:⑴午前から開催の可否判断:当日午前6時 ⑵午後から開催の可否判断:当日午前10時
3.緊急連絡の方法:研修中止の場合は、当日午前7時(午後から開催の場合は当日午前11時)までに当会ホームページ上に『開催中止』等の情報を掲載します。
 
								
							1.開催中止の判断基準:⑴広島県内で「特別警報」または「警戒レベル3以上」等が発表された場合 ⑵その他、自然災害の発生により、研修参加予定者の安全が確保できない場合 ⑶山陽本線の運休、山陽道の通行止めにより公共交通機関に影響が出た場合
2.判断のタイミング:⑴午前から開催の可否判断:当日午前6時 ⑵午後から開催の可否判断:当日午前10時
3.緊急連絡の方法:研修中止の場合は、当日午前7時(午後から開催の場合は当日午前11時)までに当会ホームページ上に『開催中止』等の情報を掲載します。
 
						*レポートの提出について*   2025/05/23
						提出する研修レポートを、下記より選択してください。
(研修名や日付や会場、講師名をご確認のうえ、お間違いのないようにご提出ください)
〇エッセンシャル研修10月16日(木)乳児保育 広島会場 [講師]橋本信子氏
-------
〇ステップアップ研修会(旧井戸端セミナー)11月6日(木)
【第1分科会】保健衛生・安全対策 [講師]関川芳孝氏
【第2分科会】食育・アレルギー対応[講師]堤ちはる氏
 
〇エッセンシャル研修11月18日(火)乳児保育 福山会場 [講師]池田明子氏
 
〇第34回保育特別講座(第3期)
・12月3日(水) 【障害児保育】 [講師]諏訪利明氏
・12月4日(木) 【幼児教育】 [講師]長瀬美子氏
 
〇保育施設長等リーダー研修会
1/19(1日目) 【幼児教育】 [講師]吉田正幸氏
1/20(2日目) 第1分科会【マネジメント】 [講師]山縣文治氏
第2分科会【障害児保育】 [講師]山本淳一氏
〇子育て支援セミナー
2/5・2/6 【保護者支援・子育て支援】 [講師]金子恵美氏
								
							(研修名や日付や会場、講師名をご確認のうえ、お間違いのないようにご提出ください)
〇エッセンシャル研修10月16日(木)乳児保育 広島会場 [講師]橋本信子氏
-------
〇ステップアップ研修会(旧井戸端セミナー)11月6日(木)
【第1分科会】保健衛生・安全対策 [講師]関川芳孝氏
【第2分科会】食育・アレルギー対応[講師]堤ちはる氏
〇エッセンシャル研修11月18日(火)乳児保育 福山会場 [講師]池田明子氏
〇第34回保育特別講座(第3期)
・12月3日(水) 【障害児保育】 [講師]諏訪利明氏
・12月4日(木) 【幼児教育】 [講師]長瀬美子氏
〇保育施設長等リーダー研修会
1/19(1日目) 【幼児教育】 [講師]吉田正幸氏
1/20(2日目) 第1分科会【マネジメント】 [講師]山縣文治氏
第2分科会【障害児保育】 [講師]山本淳一氏
〇子育て支援セミナー
2/5・2/6 【保護者支援・子育て支援】 [講師]金子恵美氏
 
						キャリアアップ研修受講証明書の発行について   2025/03/21
						広島県保育連盟連合会が主催するキャリアアップ研修の受講時間を証明する証明書の発行についてご案内します。詳しくは、下記「案内文」をご確認ください。
※2025年3月より15時間以上受講されている分野の受講時間数も記載しています。
【202503改定】案内文:広島県保育士等キャリアアップ研修 受講証明発行について
県保連証明書発行願01
 
								
							※2025年3月より15時間以上受講されている分野の受講時間数も記載しています。
【202503改定】案内文:広島県保育士等キャリアアップ研修 受講証明発行について
県保連証明書発行願01
 
						各冊子お申込みフォーム   2025/03/03
						下記お申込みフォームより必要事項を入力のうえ送信ボタンをクリックしてください。(ご不明な点等ございましたら、「その他ご要望など」にご記入ください。)
冊子のお申込みはこちらをクリックしてください
 
下記の冊子はチラシをご覧いただけます。
♦子どもの資質・能力の評価~成長のプロセス~(発行日2024年6月27日)
子どもの資質チラシ
♦目指す子どもの10の姿に向けて実践するために
「目指す子どもの10の姿に向けて実践するために」チラシ
								
							冊子のお申込みはこちらをクリックしてください
下記の冊子はチラシをご覧いただけます。
♦子どもの資質・能力の評価~成長のプロセス~(発行日2024年6月27日)
子どもの資質チラシ
♦目指す子どもの10の姿に向けて実践するために
「目指す子どもの10の姿に向けて実践するために」チラシ
 
						保育士等キャリアアップ研修修了証再発行について   2024/03/15
						広島県保育連盟連合会が発行した保育士等キャリアアップ研修修了証の再交付が必要な方は次のとおり申請してください。
※広島県保育連盟連合会以外が主催する研修を受講された場合はお受けできません。その研修の実施主体にお問い合わせください。
01_再交付のご案内_20251024
02_【県保連】保育士等キャリアアップ研修修了証再交付申請書
								
							※広島県保育連盟連合会以外が主催する研修を受講された場合はお受けできません。その研修の実施主体にお問い合わせください。
01_再交付のご案内_20251024
02_【県保連】保育士等キャリアアップ研修修了証再交付申請書
 
						
 
		     
									