
2022(令和4)年度 研修ガイドブックができました 2022/05/12
2022(令和4)年度の研修ガイドブックができました。
今年度もキャリアアップ研修として広島県から指定を受けております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
今年度もキャリアアップ研修として広島県から指定を受けております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
☆R4年度研修予定表はこちら→研修予定表をPDFで開く
☆R4年度研修編成表(分野別)はこちら→研修編成表(分野別)をPDFで開く
☆R4年度研修要綱はこちら→研修要綱(キャリアアップ研修)をPDFで開く
☆申込方法はこちら→申込方法をPDFで開く
★研修ガイドブック全ページはこちら→全ページをPDFで開く
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、 開催の中止や延期、内容の変更等の措置をとることがあります。
その場合、ホームページへの掲載や、 各施設へのメールでお知らせいたします。
その場合、ホームページへの掲載や、

第69回広島県保育事業研修大会 第3分科会(2/16)受講者の皆さまへ 2022/02/08
第69回広島県保育事業研修大会 第3分科会(2/16)受講者の皆さまへ
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、
当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料のダウンロードには、事前に
送付したパスワードの入力が必要です。
①「配慮を必要とする子どもや家庭への支援にむけて」 レジュメ資料(パスワードつき)
②レポート
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、
当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料のダウンロードには、事前に
送付したパスワードの入力が必要です。
①「配慮を必要とする子どもや家庭への支援にむけて」 レジュメ資料(パスワードつき)
②レポート

第69回広島県保育事業研修大会 第4分科会(2/9)受講者の皆さまへ 2022/01/28
第69回広島県保育事業研修大会 第4分科会(2/9)受講者の皆さまへ
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料のダウンロードには、事前に送付したパスワードの入力が必要です。
①「食を営む力」の基礎を培う食育の推進 レジュメ資料(パスワードつき)
②レポート
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料のダウンロードには、事前に送付したパスワードの入力が必要です。
①「食を営む力」の基礎を培う食育の推進 レジュメ資料(パスワードつき)
②レポート

子育て支援セミナー(1/25・26) 参加者の皆さまへ 2022/01/19

保育施設長等リーダー研修会(1/20・21)受講者の皆さまへ 2022/01/17
保育施設長等リーダー研修会(1/20・21)受講者の皆さまへ
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、
当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料(④~⑧)のダウンロードのみ、事前に送付したパスワードの入力が必要です。
01_表紙
02_目次
03_要綱
④「行政説明」広島県教育委員会(1月20日)
⑤「行政説明」広島県安心保育推進課(1月20日)
⑥「魅力ある保育士になるための自己評価」(1月20日)
⑦第1分科会(マネジメント:1月21日)
⑧第2分科会(保健衛生・安全対策:1月21日)
⑨レポート
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、
当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料(④~⑧)のダウンロードのみ、事前に送付したパスワードの入力が必要です。
01_表紙
02_目次
03_要綱
④「行政説明」広島県教育委員会(1月20日)
⑤「行政説明」広島県安心保育推進課(1月20日)
⑥「魅力ある保育士になるための自己評価」(1月20日)
⑦第1分科会(マネジメント:1月21日)
⑧第2分科会(保健衛生・安全対策:1月21日)
⑨レポート

エッセンシャル研修 乳児保育・広島会場(1/14)受講者の皆さまへ 2022/01/11

1月14日開催 エッセンシャル研修乳児保育・福山会場 持参物のお願い 2021/12/13


第30回保育特別講座第3期について 2021/11/30

井戸端セミナー(11/24) 受講者のみなさま 2021/11/11
所属施設にメールで送信いたしました「レジュメ資料ダウンロードのためのパスワード」を入力のうえ、レジュメ資料を印刷し、研修当日はお手元にご用意ください。
【レジュメ資料】
①井戸端セミナー資料:センター行政説明
②井戸端セミナーレジュメ:矢藤先生:パスワードつき
③R3井戸端セミナーレポート用紙:ご提出は、任意です。
※ 午前中に開催いたします 広島県教育委員会教育長 平川理恵氏による講演 につきましては、配布資料はございません。
【レジュメ資料】
①井戸端セミナー資料:センター行政説明
②井戸端セミナーレジュメ:矢藤先生:パスワードつき
③R3井戸端セミナーレポート用紙:ご提出は、任意です。
※ 午前中に開催いたします 広島県教育委員会教育長 平川理恵氏による講演 につきましては、配布資料はございません。

エッセンシャル研修 子育て支援・広島会場(11/2)受講者の皆さまへ 2021/10/25
エッセンシャル研修 子育て支援・広島会場(11/2)受講者の皆さまへ
この研修に使用する資料を掲載します。参加される方は、ここからダウンロードし、当日はお手元にご用意ください。なお、レジュメ資料のダウンロードのみ、事前に送付したパスワードの入力が必要です。
①11月2日開催 エッセンシャル研修 レジュメ資料(パスワードつき)
②レポート
③アンケート
