自然災害等の発生により特別警報や避難勧告等が発令されている場合および公共交通機関の運休等により会場へのアクセスが困難となっている場合の研修会の開催判断については、次のとおりです。なお、研修会の開催中止については、どの場合でも当会ホームページにてお知らせいたしますので、参加予定の皆さまはご確認くださいますようお願い申しあげます。
1.開催中止の判断基準:⑴広島県内で「特別警報」または「警戒レベル3以上」等が発表された場合 ⑵その他、自然災害の発生により、研修参加予定者の安全が確保できない場合 ⑶山陽本線の運休、山陽道の通行止めにより公共交通機関に影響が出た場合
2.判断のタイミング:⑴午前から開催の可否判断:当日午前6時 ⑵午後から開催の可否判断:当日午前10時
3.緊急連絡の方法:研修中止の場合は、当日午前7時(午後から開催の場合は当日午前11時)までに当会ホームページ上に『開催中止』等の情報を掲載します。